ナレッジステーション

  • データ
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  • 高校
  • 高専
  • 中等教育学校
  • 中学校
  1. 高校
  2. 都道府県別卒業者の主要進路

令和4年度 高校 都道府県別卒業者の主要進路

 

令和4年度

高校卒業者の主要進路 |高校卒業者の主要進路率

大学等進学者、専門学校進学者が最も多い地域は東京都。就職者等では愛知県です。

地域大学等進学者専門学校進学者就職書等
00合計588,185165,906145,887
01北海道19,1808,7477,100
02青森5,3701,6762,505
03岩手4,6732,1532,548
04宮城9,9363,2263,617
05秋田3,4041,2171,939
06山形4,4481,7262,269
07福島7,4262,6733,943
08茨城13,0524,5164,189
09栃木8,9583,1833,221
10群馬9,1583,1592,701
11埼玉34,1829,7055,880
12千葉28,7148,9804,914
13東京70,45710,8474,747
14神奈川42,72410,7974,540
15新潟8,6244,6902,717
16富山4,8121,5181,583
17石川6,0231,4261,809
18福井4,0101,0231,284
19山梨4,5071,4641,074
20長野9,2873,6732,762
21岐阜9,9952,4813,472
22静岡16,7975,0815,906
23愛知37,5728,42810,132
24三重7,8332,2403,613
25滋賀7,1902,0051,919
26京都15,5592,8841,456
27大阪45,27510,0646,126
28兵庫27,9865,4744,889
29奈良6,9331,3851,114
30和歌山4,3731,2971,415
31鳥取2,2488921,068
32島根2,7281,2791,133
33岡山8,9353,1253,200
34広島14,1592,8872,806
35山口4,6671,7692,873
36徳島3,3159371,128
37香川4,5541,4351,307
38愛媛5,8791,9762,089
39高知2,966798881
40福岡22,7796,9516,182
41佐賀3,4741,2872,118
42長崎5,5161,8552,818
43熊本6,8972,7083,430
44大分4,7422,0192,122
45宮崎4,3161,6712,411
46鹿児島6,3983,0033,194
47沖縄6,1543,5761,743

高校卒業者と大学学部、短大本科への進学データ

大学等進学者は大学通信教育進学者を除いています。就職者等は「自営業主等」、「無期雇用労働者」、「大学等進学者、専修学校(専門課程)進学者、専修学校(一般課程)等入学者、公共職業能力開発施設等入学者のうち就職している者」、「有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者」の合計です。 。

データ参照

・令和4年度学校基本調査
( 文部科学省 / 令和4年12月21日発表 )

都道府県リンク
地域別高校一覧(ナレッジステーション)です

 

お知らせ

編集室ブログ

広告

Page Top
学校データトップ
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  • 高校
  • 高専
  • 中等教育学校
  • 中学校
日本の高校トップページ

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションについて
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ