ナレッジステーション

  • データ
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  • 高校
  • 高専
  • 中等教育学校
  • 中学校
  1. 高校
  2. 都道府県別卒業者の主要進路率

令和3年度 高校 都道府県別卒業者の主要進路率

 

令和3年度学校基本調査

地域別上位。大学等進学率1位は京都府(69.8%)、専門学校進学率1位は新潟県(28.2%)(ソートは項目横の記号)(ソートは項目横の記号)

地域卒業者大学等進学率専門学校進学率就職率
00合計1,012,00757.417.315.7
01北海道39,20048.223.919.9
02青森10,79849.416.226.5
03岩手10,34545.419.527.1
04宮城18,80551.818.020.5
05秋田7,39248.118.227.8
06山形9,38146.419.827.3
07福島15,80247.717.426.8
08茨城24,35952.719.419.1
09栃木16,72154.118.720.2
10群馬16,25554.117.917.6
11埼玉55,09860.718.811.7
12千葉48,20258.220.111.4
13東京98,94369.012.45.4
14神奈川65,29363.117.77.6
15新潟17,15848.928.216.7
16富山8,72054.817.420.1
17石川9,87257.914.419.4
18福井7,08959.514.920.7
19山梨7,72758.718.014.6
20長野17,98550.821.917.0
21岐阜17,56557.314.222.2
22静岡31,27253.917.420.9
23愛知62,13459.813.917.5
24三重15,11652.614.825.5
25滋賀12,52457.417.416.8
26京都22,04969.813.87.3
27大阪70,33964.315.59.9
28兵庫43,95764.314.112.5
29奈良11,18061.813.010.9
30和歌山7,96854.018.318.6
31鳥取4,71846.319.822.9
32島根5,83747.421.521.5
33岡山16,79254.218.720.2
34広島22,46361.812.413.6
35山口10,50344.216.229.9
36徳島5,88656.516.620.4
37香川8,43755.217.417.1
38愛媛10,57053.919.520.7
39高知5,75551.217.217.4
40福岡40,64854.518.416.2
41佐賀7,55045.718.428.9
42長崎11,59047.617.027.0
43熊本14,75047.220.524.3
44大分9,55749.721.523.4
45宮崎9,65346.217.527.4
46鹿児島13,95645.122.024.6
47沖縄14,09340.827.914.3

 

参照データ

‣ 令和3年度学校基本調査:文部科学省

 

都道府県リンク

地域別高校一覧(ナレッジステーション)です

 

補足情報

大学等進学者
通信教育部を含みます
就職者
「就職者等」内訳は自営業主等、常用労働者(無期雇用労働者、有期雇用労働者)、臨時労働者です(学校基本調査資料番号281)。

 

‣ 主要進路データはこちらです

 

お知らせ

編集室ブログ

広告

Page Top
学校データトップ
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  • 高校
  • 高専
  • 中等教育学校
  • 中学校
日本の高校トップページ

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションについて
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ