ナレッジステーション

  • データ
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  • 高専
  • 高校
  • 中等教育学校
  • 中学校
  1. ナレッジステーション
  2. 学校データ
  3. 高校 都道府県別卒業者の主要進路(令和2年度)

高校 都道府県別卒業者の主要進路(令和2年度)

 

令和2年度学校基本調査

並び替え
地域、設置者別横記号をクリックしてください

記号説明
A: 大学等進学者
B: 専門学校進学者
C: 就職者

地域卒業者ABC
00合計1,037,284578,341174,822184,842
01北海道39,97619,0758,6569,046
02青森11,3145,2761,7853,410
03岩手10,8764,9132,1623,090
04宮城19,2039,5923,4494,631
05秋田7,8143,5131,3722,417
06山形9,7914,5151,8722,755
07福島16,4797,5442,7114,830
08茨城24,63612,6674,5685,406
09栃木17,2598,9623,2513,945
10群馬16,9308,9813,0423,420
11埼玉56,64333,13010,3847,818
12千葉48,28927,0309,4126,719
13東京100,17866,73712,2616,834
14神奈川65,68440,00311,7245,641
15新潟18,3118,8674,7593,584
16富山9,1925,0871,4691,971
17石川10,4185,8791,5182,267
18福井7,2604,1331,0911,685
19山梨7,8884,4971,3161,366
20長野18,5069,0914,0573,428
21岐阜17,7789,9802,4174,224
22静岡31,85416,9985,2607,360
23愛知63,28737,3688,41012,500
24三重15,3847,8622,2564,175
25滋賀12,7527,2012,1102,429
26京都22,54115,2833,1111,922
27大阪72,55544,87311,5638,607
28兵庫44,84628,0466,3276,235
29奈良11,6616,9821,6031,378
30和歌山8,4824,3681,5231,885
31鳥取4,8052,1829041,226
32島根5,9492,6831,2871,461
33岡山17,2578,9363,1433,978
34広島23,24714,2622,9353,543
35山口11,0704,8991,8543,427
36徳島6,1733,3189981,456
37香川8,3554,6021,3191,556
38愛媛10,7865,7342,1342,442
39高知6,0363,1709721,089
40福岡41,81022,5407,3897,622
41佐賀7,9763,4771,3102,565
42長崎12,1615,6102,1363,475
43熊本14,9316,9232,6783,983
44大分9,9624,8611,9212,622
45宮崎10,0434,5071,7902,888
46鹿児島14,4276,2692,8714,049
47沖縄14,5095,9153,7422,482

都道府県リンク
ナレッジステーション情報です

進学率
‣ 大学等進学率55.8%、専門学校進学率16.9%、就職率17.4%
大学学部と短大本科進学者
‣ 学部進学者529,009人、短大本科44,200人

 

参照データ

‣ 令和2年度学校基本調査:文部科学省
令和2年12月25日発表/リンクは外開きです
‣ 文部科学省データとナレッジステーション掲載校との差について

 

補足情報

(c)就職者の項目
学校基本調査の「就職者等」のデータです。内訳は自営業主等、常用労働者(無期雇用労働者、有期雇用労働者)、臨時労働者です(基本調査資料番号281)。

 

ホームページ案内

‣ 高校データトップページ(令和2年度)

‣ 日本の高校トップページ

 

ページのトップへ

 

PR

学校最新情報

  • 大学最新情報
  • 短期大学最新情報
  • 専門学校最新情報

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ